udblog’s diary

ブレイクタイムのお供に

お久しぶりです!

タイトルにもある通り、お久しぶりです皆様。

udblogの白白犬でごいます🐶

 

一年以上ご無沙汰しておりました、ネタ切れに始まり少々身の周りの環境変化も著しく…

 

お待ち頂いていた皆様、誠に申し訳ございません。

そうでない皆様も、晴れてudblog復活❗️ でございます😆

 

 

とは言えど…まだまだ安定しない進捗状況、投稿も相変わらずの不定期になりそうです。

 

今後はお酒の勉強や紹介、料理などに取り組んで家でできる楽しみを皆様と共有していきたいと思います🥃

 

身近に起きた面白い出来事などもお話ししたいですね❗️

 

久々に書いたので文面がいつも以上に酷いなコレ…w

 

 

それでは改めて皆様udblogをよろしくお願いいたします❗️

 

本日も閲覧ありがとうございました(^^)/

いやっほう(白目)

皆様こんばんは🌃

 

ネタが枯渇し不定期投稿まっしぐらの駄犬です🐕‍🦺

 

始めの勢いはどこへやら…。

何か面白おかしいことでも起きないものか(-_-;)

 

 

そんな今日は〈掃除〉に関わるお話をしていこうかなと思います!

 

皆様、掃除と言うとどんなことを思い浮かべますか?

 

棚に溜まった埃の拭き取り

床磨き

通路の掃き掃除

窓拭き

シンクの油汚れ除去

 

例を挙げればキリがないですよねw

 

その中でも最近僕が奮闘しているのは床磨きです!

 

以前お話したこともありますが、白白犬の職場は食器洗いを主にしています。

 

つまり衛生管理が必須なんですね、つまりはお掃除楽しいいやっほう!

的なテンションと技術を持った人材が求められるわけです。

 

でね?

白白犬さんね?

掃除? 何ソレ美味しいの?

的な人材なんですよこれが。

 

基本飛び回る生活ということもあり、拠点の使用目的は「食う・寝る・風呂」でしかないわけです。

 

 

うん、ド畜生ですね。

 

それはさておきそんな駄犬がお掃除するわけですが…

 

まずお掃除関係の仕事をされている方は特に共感していただけるかもしれませんが、長年台車や人が歩いてきた床というものは汚れが酷いんです。

 

 

何によるものかわからない黒ずみとかあちらこちらにありますよね。

 

さて、こちらを落としていくわけですが。

当方所持アイテムがこちら

 

マジックリン

ブリーチ

中性洗剤

デッキブラシ

バケツ

高圧洗浄機

 

意外に充実のラインナップw

 

 

とりあえず基本はマジックリンとデッキブラシで磨き掃除

時間があるならブリーチ浸して高圧洗浄機で染み抜きってところかな?

 

 

でも実際この染み抜きって時間と労力が必要な作業ですよね( ̄▽ ̄;)

 

何か楽に短時間で綺麗になる方法とかないでしょうか?

 

誰かご存知でしたら教えてください!

 

 

というわけで、今日のテーマはいかがでしたか?

 

今日も地道に磨き続ける白白犬です🧼

 

本日も閲覧ありがとうございました(^^)/

粉々。

皆様こんばんは…。

 

つい先ほど起きた出来事に呆然自失、テンション爆下がりの白白犬です☠️

 

何があったかというとですね

 

 

先ほどようやく仕事が終わり、帰ろうと準備を済ませたときのお話です。

 

帰りがけにデスクの上の物を回収しようとカバンを置き、目を離したその瞬間…

 

パリーン!

と、何かガラスが割れるような音が!

 

何事かとそちらを見ると

f:id:udblog:20200703232211j:image

やっちまった…。

 

はい、香水の瓶ですね。

それも以前こちらの記事でも書いた、1番お気に入りのやつ。

 

散らばるガラス片、広がる香り…。

どうしてこうなった?

 

管理が悪いからですわ。

 

せめてジッパー付きの小物入れに入れていれば防げた事態。

 

製造メーカーさん申し訳ございません…。

 

多少時間が経過した今尚ショックで憂鬱な白白犬です。

 

明日からどーしよ

いいお値段したこともあって少しずつ大切に使っていたのに(´;ω;`)

 

 

…物の管理はしっかりと。

今回は痛みを伴う経験になりました。

 

ホント何やってるんだか

近々また補充してきます…。

 

 

 

それでは

本日も閲覧ありがとうございました(;ω;)

へっぽこドライバーの眠気対策

皆様こんにちは🌞

 

昨日は1日の大半を運転に費やしていた白白犬です🐕

 

そうです、実は先日片道5時間半ほどかけて運転をしておりました。

f:id:udblog:20200701220424j:image

道中見渡す限りの山、山、山…

空気も景色も満点のドライブでしたが、1つ問題がありました。

 

うん、眠い。

 

車に乗る方なら共感して頂けるかもしれませんが、同じ景色をそれだけ長い時間運転していると眠くなるんですよね(´-`).。oO

 

寝室ならばいざ知らず、眠ってしまえば命に関わる運転時。

 

なんとかして眠気を覚まさなければなりませんよね😣

 

 

というわけで、今日は僕の眠気の覚まし方についてお話していきたいと思います!

今回は皆様と同じ方法はあるでしょうか?

 

では参りましょう!

 

 

①コーヒーを飲む

この方法は有名ですね、カフェインには眠気を覚ます効果があるのだとか。

 

学生時代はよく眠くなるとコーヒーを飲んでいました。

 

当時はバッチリ目が覚めたものですが、最近はそこまででも…。

 

もしかして飲み過ぎて耐性がついてしまったのかもしれませんねw

 

②お茶を飲む

これもよくやります。

お茶に含まれるカテキンも眠気覚ましに良いのだとか。

さらにお茶にもカフェインが含まれているので相乗効果を狙えるかも…?

 

普段は烏龍茶縛りと言っても過言でない程の烏龍茶党の僕ですが、眠い時は緑茶を選びます。

 

特に濃いものがおすすめです、最近は緑茶といったらお〜いお茶、それも濃い味ばかりです🍵

 

③仮眠する

眠たきゃ寝ろよとはよく言ったものでw

 

10〜20分ほどの睡眠でもしっかり眠気がとれます。

 

急ぐ用事であるときや、どうしても時間や場所を取れない場合を除きこれ1択。

 

ちなみに今回はこれにしました。

気づいたら30分過ぎてましたが( ゚д゚)

 

 

今回は例が少ないですね(−_−;)

残念ながら、僕自身あまり対策を知らないというのが敗因ですw

 

さて、皆様と同じ方法はありましたか?

今回は割とメジャーな方法ばかりだったので、共感して頂ける方も多いのではないでしょうか?

 

それでは今回はここまでです!

 

本日も閲覧ありがとうございました(^^)/

あの手この手で疲労回復

f:id:udblog:20200629225308j:image

皆様こんにちは😃

 

今日かなり暑かったですねー…。

ドリンクホルダーには安定の烏龍茶、白白犬です🐶

 

仕事が肉体労働メインなので割と肉体疲労が溜まりがちな今日この頃。

 

今日のテーマは疲労回復についてです!

 

皆様、疲れを感じたときはどうしていますか?

 

最近色々な方法を試していますのでいくつかご紹介します。

 

①栄養ドリンクを飲む

これは帰りが夜遅くなっていた頃よく試していました。

種類も色々試しましたが、個人的にはリポビタンDが1番だったかな?

 

種類も豊富で味も美味しく飲めました。

グレード高いやつ飲むと効く気がしますよねw

 

②マッサージ

僕はどちらかと言うと人に頼まれる側なので、自分がやる場合はもっぱらマッサージチェアです。

温泉に行くとたまに無料のマッサージチェアあったりしますよね( ´∀`)

これはかなり効きます!

 

お酢を飲む

僕は酢の物などがあまり得意ではないので、お酢を摂るとしたらラーメンのスープに入れて飲みます。

 

僕の感覚としては疲労回復というより単なる味変として楽しむ感じでしょうか😋

 

⑤寝る

単純な方法ですが、やはり人の体はよくできているもの。

ある程度の疲れであれば1時間程の睡眠で動ける様になります!

 

ただし、寝すぎると余計に気怠くなってしまいます…。

過ぎたるは尚ってやつですかw

 

⑥甘いものを食べる

白白犬は甘いものが好きです。

基本は和菓子、特にみたらし団子とおはぎが好物!

写真は不二家さんのケーキ🍰

洋菓子はたまにしか食べませんが、これはかなり美味しかったです!

 

⑦温泉に入る

これは白白犬ランキングではダントツの1位を誇っています!

 

元々温泉は好きでよく行くのですが、熱いお湯に浸かったあとのあの満足感たるや…。

 

たまにシャワーを熱くして家で入ったりもしますが、同じ効果は得られないもの。

 

泉質の違いとは偉大なものだと実感します!

 

上で挙げたもの以外にも様々な方法があると思います。

 

「これ同じだ!」

「こんな方法あるよ」

なんてお話も聞けたらなぁと思いつつ、今日のお話はここまでとさせて頂きます。

 

本日も閲覧ありがとうございました(^^)/

渋滞…?

f:id:udblog:20200628220826j:image

皆様こんにちは!

 

暑さと雨で心身共にジメジメの白白犬です☔️

 

 

皆様カーナビは使われますか?

 

車に乗る多くの人が1度は使ったことがあるであろうカーナビ。

ただ、これにまつわる怖い話もありますよね…。

 

本日お話しするのは僕が最近体験している少し不思議なお話です!

 

 

【渋滞しています】

僕は最近までK県O市から出勤していました。

 

そこでのお話なのですが、ふと車を走らせていると急にカーナビから音声が。

 

「およそ1km先、〇〇を先頭に、300メートル、渋滞しています」

 

渋滞案内ですね、渋滞嫌いなので少し落ち込みながら走っていくと…

何もないんですよ。

 

おかしいなとは思いました。

ただ、僕は途中でいくつか曲がり道を通ります。

それもあってか

そのまままっすぐ行ってたら混んでいたのかな?

くらいにしか思いませんでした。

 

 

それから数日後、また同じ場所で渋滞案内が。

 

今回は曲がらず直進するコースだったので、今回は渋滞に当たるだろうなと思っていました。

 

しかし、やはりそこには何もない。

渋滞どころか信号待ちが1、2台程度のもの。

 

流石におかしいなと思いました。

しかし渋滞案内が聞こえるのはいつも右折する道の直前。

そうか左折した先が混んでいるのか

と思うようになりました。

 

そして昨日の夜。

同居人を久々に送った帰り道、また同じ場所で渋滞案内が鳴りました。

 

そして右折した先の信号待ちで上を見上げると…。

 

そこには案内で示された【◯◯】の標識がありました。

 

渋滞案内はどうやらいつも通っている道で間違いなかったようです。

 

しかし、今まで1度もその通りに渋滞になっていたことはありません。

 

ちなみにこのカーナビはこの場所以外での渋滞案内は全て正確で、故障というわけでは無い様です。

 

そしてこの案内、いつも同じ場所で鳴りますが、鳴らないときがあります。

 

…このカーナビは何を見て、渋滞だと言ったのでしょうか?

 

人には見えない何かが見えていた、のかもしれませんね。

 

 

 

久々の〈怪談〉カテゴリ!

今回は少し不思議な体験談でした!

 

怖い、とは少し違うかな?

僕としてはいい感じに涼しくなる体験でしたがw

 

それではまた、何かありましたらこちらのカテゴリも更新していきます!

 

本日も閲覧ありがとうございました(^^)/

メニュー2 〈製法によるお酒の分類〉

皆様こんばんは!

 

夜も更けて参りました、Bar under dog 開店でございます🍸

 

さて、前回は「酒」とは何かについての勉強でした。

今回は「酒の種類」について学んでいきたいと思います。

f:id:udblog:20200627111908j:image

お酒の種類は酒税法上と製造法上で分類のされ方が多少異なるようで、今回お話しするのは製造法上の分類になります!

 

お酒は大きく

醸造

蒸留酒

混成酒

の3つに分けられます。

 

それぞれの説明をすると

 

 

醸造酒】

穀物や果実の糖分を発酵させて作る酒。

原料が糖質かデンプン質かにより2つに分類される。

果実や蜂蜜など原料が糖質である場合は酵母により発酵が進む。

こうしてできる酒を「単発酵酒」と呼び、ブドウから作られるワインや蜂蜜から作られるミードというお酒もこれに含まれる。

 

麦や米など原料がデンプン質である場合、デンプンを糖化酵素により糖化させてから発酵させる必要がある。

こうしてできる酒を「複発酵酒」と呼ぶ。 

複発酵酒には麦や穀物から作られるビールや米から作られる清酒などが含まれる。

 

蒸留酒

醸造酒をさらに蒸留して作るアルコール度数の高い酒。

果実を原材料とするものにはブドウから作られるブランデーやリンゴを原料とするカルヴァドスなどがある。

 

穀物を原材料とするものはウイスキーウォッカ・ジンが知られている。

 

またこの他にも、芋を原料とする芋焼酎アクアビットという酒もこの分類である。

 

【混成酒】

醸造酒や蒸留酒に香草や果実などの香味を加える、糖分を加えるなどした酒。

 

醸造酒をベースにしたものはベルモットやサングリア(ワインにスパイスやフルーツを入れて風味付けしたもの)がある。

 

蒸留酒をベースにしたものはリキュールと呼ばれ、カクテルの原料としても用いられる。

種類はフルーツ系やナッツ系の他、ハーブ・スパイス系、特殊系といったものがありその種類は多岐に渡る。

 

 

白白犬はウイスキーが好きでよく飲みます。

この分類でいくと蒸留酒ということになりますね!

 

普段何気なく飲んでいるものでも、こういう知識をつけていくとまた変わった味わいがたのしめるかもしれませんね♪( ´▽`)

 

今回はお酒の分類に関するお話でした。

酒税法上の分類も覚えたらやるかも?

 

 

それでは、今日はここまでで閉店とさせて頂きます。

 

本日もご来店ありがとうございました(^^)/